お別れ遠足「千葉市動物公園🦒」

幼児クラスのお友だちで「千葉市動物公園」にお別れ遠足に行きました♪

「動物公園で何見れるかな~?」とお友だちと会話をしながら

期待に胸を膨らませていた子どもたち。

年長さんは当日みんなで楽しめるように、「動物スタンプラリー」を作りました☆

出発前にペアを決め、穴川駅までお友だちと手をつなぎ歩いていきました。

「どんな絵のモノレールが来るかな?」と駅までの道もワクワク!

駅では切符を自分たちで改札に通しモノレールに乗車しました。

動物園では二つのグループに分かれて行動し、スタンプラリーに

書かれている動物を見つけると、「先生!見つけたよ!」と子どもたち。

年長さんにシールを貼ってもらい、次の動物を目指していました。

動物を見るだけではなく、掲示物なども平仮名を読みながら楽しみ、

小さい子に教えてあげる姿も見られ、お兄さんお姉さんな一面を見る事が出来

嬉しく思いました☆

スタンプラリーを全部集めると、達成感を感じる姿もありました。

動物を堪能した後は、待ちに待ったお弁当!

お友だちと見せ合いっこしながら、嬉しそうに食べていましたよ♪

動物園も、お弁当もとてもいい思い出になりました。